冬になったら食べたくなる定番料理★ おでん
2022.02.09
-
- 『マイコン電気圧力鍋』でつくるおでん
- 【材料】
●ちくわ…5本
●こんにゃく…2枚
●大根…300g
●さつま揚げなどお好みの練り物…8個ほど
●ゆで卵…4個
●昆布…4枚(5cm)
=================
(A)
◆だし汁…1200ml
◆酒・みりん・醤油…各大さじ4
◆塩…小さじ2
=================
●練りからし…お好み量
- 【作り方】
1.こんにゃくは4等分にする。さつま揚げは適宜ざるに乗せ熱湯をかける。大根は約2cmの厚さの輪切りにする。
2.内鍋に1、ちくわ、ゆで卵、昆布、Aを入れてふたをし、【自動メニュー 05 おでん】で加熱する。
3.ピンが下がったらふたを開けて器に盛り、お好みでからしを添える。
- 【MEMO】
お好みで具材を変えて。
※ 練り物によって柔らかさが変わります。