味噌と醤油麹の麹ダブル 使いで旨味アップ★ 醤油麹入り豚汁
2022.03.18
-
- 『マイコン電気圧力鍋』でつくる醤油麹入り豚汁
- 【材料】
●豚肉(バラ肉やこま切れ肉)…200g
●醤油麹…大さじ2
●ごま油…大さじ1
●ごぼう…1/2本
●里芋…小6個
●さつまいも…200g
●にんじん…中1本
●こんにゃく…200g
●水…1ℓ
●顆粒だし…8g
●味噌…100g
●木綿豆腐…1丁
- 【作り方】
1. 豚肉をひと口大に切り、醤油麹を揉みこみ1時間ほど置く。
2.ごぼう、さつまいもは乱切りにして水にさらしておく。にんじんは乱切り、里芋は皮をむき一口大にしておく。
3.こんにゃくはさっと湯がいてアク抜きをして、スプーンを使って一口大にちぎっておく。豆腐は8等分に切る。
4.内鍋を【炒め】【160℃】にしてごま油を温め、1を炒める。
5.2の野菜と3のこんにゃく、顆粒だし、水を入れて【圧力1】【3分】加熱する。
6.ピンが下がったら豆腐を入れ、味噌を溶いて完成。