YAMAZEN 2019年 扇風機新商品 リビング扇風機
2019.04.25
-
- 日本の夏の風物詩、扇風機。
その中でも、リビングやダイニングや寝室と、場所を選ばず活躍してくれるのがリビング扇風機。どのご家庭にも1台はあるのではないでしょうか。
YAMAZENのリビング扇風機には使いやすい機能が満載です。
========================================================
まず最初にご紹介するのは『DCリビング扇 YLX-QD3016』。
-
- 16枚羽根のツインブレードが、より柔らかでより自然に近い風を届けてくれます。
DCモーターを採用しているので、8段階に風量が調節できます。静音モードは、机の上の紙が飛ばないぐらいのやさしい風です。
-
- 静音モードの運転時は19dBと、とっても静かなので、寝ている間も 運転音が 気になりません。連続使用時間が8時間を超えると自動で電源がOFF♪電源を切り忘れてしまっても安心です。
モード選択や風量調節は全てリモコンから操作できるので、離れた場所で涼んでいる時でも、扇風機の近くまで移動する必要はありません。
========================================================
-
- 次におすすめするのが、『DCハイリビング扇 YHVX-HGD30』です。
電源を入れると「電源が入りました」、リズムボタンを押すと「リズム運転を開始します」など、ボタンを押した時の操作内容を音声でフィードバックしてくれるので、とっても分かりやすいです。
-
- 温度センサーを搭載しているので、温度を設定すると、温度センサーが室温を感知して、設定温度以上の時は運転を開始し、設定温度未満になると運転を停止します。温度は24℃、26℃、28℃の3段階に設定できるので、快適と感じる室温にあわせて効率的に運転することが出来ます。
-
- 高さが73.5cmから最長95cmまで調整できるハイポジションタイプなので、キッチンで立ち仕事をしている時やダイニングチェアに座っている時でも風を届けてくれます。