コーンの甘みと食感がアクセント!
韓国家庭料理の味も、たこやき器でおいしく再現できます。
o○ .。o● .。o○.。o○ .。o●.。oo○ .。o●。o○ .。o● .。o○ .。o○ .。o●.。oo○ .。
にんじん・・・1/3本(60g)
にら・・・20g
コーン・・・30g
薄力粉・・・30g
塩・・・2つまみ
水・・・60ml
酢じょうゆ・・・適量
①にんじんは長さ2cmの千切りにし、にらは長さ2cmに切る。
②ボウルに①、コーン、薄力粉、塩、水を入れ、まぜ合わせる。
③油(分量外)を引いたたこ焼き器に②を入れ、底面が焼けてきたら、ひっくり返す。
④割り箸や耐熱性のスプーンなどで押さえながら焼き、酢じょうゆで食べる。
たこ焼き器120%使いこなしレシピ (主婦の友生活シリーズ) [ムック]
玉ねぎ、大根、もやし、小松菜など好みの野菜でアレンジしてもおいしく仕上がります。
o○ .。o● .。o○.。o○ .。o●.。oo○ .。o●。o○ .。o● .。o○ .。o○ .。o●.。oo○ .。