なすとみそは、相性抜群のコンビネーション。
ジュージューと焦がしながら食べるのが通です。
o○ .。o● .。o○.。o○ .。o●.。oo○ .。o●。o○ .。o● .。o○ .。o○ .。o●.。oo○ .。
なす・・・4~5個(300g)
みょうが・・・1個
薄力粉・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1/2
塩・・・2つまみ
みそ・・・大さじ1
水・・・大さじ1
①なすは縦半分に切り、厚さ5mmの半月切りにする。
塩を軽くもみ込み、10分おく。なすは手で塩をもみ込み、しんなりとさせます。
②みょうがはみじん切りにしてボウルに入れ、みりん、みそ、水とまぜ合わせる。
③①を軽くしぼり、薄力粉をまぶす。
④油(分量外)を少し多めに引いたたこ焼き器に③を入れる。
⑤なすがしんなりして、全体に焼き色がついてきたら電源スイッチを切り、②を全体にかけ余熱で仕上げます。
たこ焼き器120%使いこなしレシピ (主婦の友生活シリーズ) [ムック]
薄力粉は、なすを軽くまとめるために加えています。丸く焼き上がらなくてもOK。
o○ .。o● .。o○.。o○ .。o●.。oo○ .。o●。o○ .。o● .。o○ .。o○ .。o●.。oo○ .。