プレスリリース(新商品)
2014/10/08
『ホット&クールファン』を新発売!
夏も冬もこれ1台で。オールシーズン使える!
「ホット&クールファン」を新発売
株式会社山善 /家庭機器事業部 では、夏は扇風機、冬は温風機として使用できる、2つの機能を搭載した「 ホット&クールファン HFT-RA12」を10月上旬より新発売いたしました。
◇商品開発の背景
夏場の扇風機や冬場の暖房機器は、シーズンが終わると次のシーズンまで収納しておかなければなりませんが、「十分な収納スペースが確保できない」ことや、「収納作業が面倒」といったお声を多く頂戴していました。そこで、冷風と温風の2つの機能を搭載しオールシーズン通してご使用いただける「ホット&クールファン」を開発しました。
◇商品の特長
■送風運転 |
![]() |
DCモーターを搭載しているため、送風運転時の消費電力は約16W(最弱時:約3W/上下ルーバー・左右首振りOFFの場合)と非常に小さく、夏場は扇風機として電気代を気にせず使用することができます。風量は8段階に切り替えることができ、LEDランプ(緑)が点灯するため一目で風量を確認することが可能です。 | |
■温風運転 | |
4段階の温度設定(19・22・25・28℃)が可能で、冬場は温風機として使用できます。室温センサーを搭載しているため、設定温度よりも室温が高くなった際は、自動的に運転を停止し、お部屋の無駄な暖めすぎを防止します。また、室温に関係なく、連続運転をすることも可能です。温風運転時はLEDランプ(オレンジ)が点灯し、設定温度ランプが一時的に表示されます。 | |
■設置場所に困らないスリム設計 置き場所に困らないコンパクト設計に加え、高さ84.2cmと扇風機・温風機としてはハイポジションのタイプなので、イスに座って生活をする現在のライフスタイルに最適です。 ![]() ■見やすい表示パネル 本体正面に表示パネルがあるため、送風・温風運転時のカラーランプはもちろん、温度設定やタイマー設定も見やすく、一目で確認することが可能です。 |
◇商品仕様
商品名/型番 | ホット&クールファン HFT-RA12 |
本体サイズなど | 約 幅290×奥行290×高さ842(mm)/約3.5kg |
消費電力 |
送風運転時:16W(50/60Hz) 温風運転時:1200W(50/60Hz) |
その他機能 |
自動首振り機能(30・50・80度)、上下オートルーバー、 入りタイマー機能(6・7・8時間)、切りタイマー機能(1~6時間まで1時間単位)、 チャイルドロック、ワイヤレスリモコン付 |
カラー | ホワイト、レッド、ブラック |
希望小売価格 | オープン価格 |
『ホット&クールファン HFT-RA12』の詳細は コチラ。
- 当リリースにて掲載されている内容は発表日現在の情報等に基づいております。閲覧いただいている時点では、その内容が異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。
■本件に関するお問い合わせ先 | ||
【報道関係の方】 | 広報・IR室 TEL:06-6534-3095 / FAX:06-6534-3280 | |
E-Mail: info07@yamazen.co.jp | ||
|