プレスリリース(新商品)
2015/6/29
靴の上から履く足の防護具 『フットプロテクター』新発売!
~革靴でもスニーカーでも靴の上から履くだけでお使いのシューズが安全靴に~
株式会社山善 (本社:大阪市西区/代表取締役:中田 繞)/家庭機器事業部 (以下、「当社」)は、靴の上から履く足の防護具YAMAZEN『 フットプロテクター』を新発売いたしました。 |
![]() |
『フットプロテクター』商品動画は
コチラ
平成18年4月に改正、施行された労働安全衛生法により、製造業や建設業等の事業場の事業者は、災害防止対策を実施し、未然に労働災害を防ぐことが求められています。そのような中で、危険から身を守るため作業者が身に付ける安全保護具に対する需要はますます高まっています。そこで、工場などモノづくりの現場を支える山善( http://www.yamazen.co.jp/)では、靴の上から履く足の防護具『 フットプロテクター』(特許取得済み)を新発売いたしました。 |
1. 商品の特長
(1) 3ステップの簡単装着♪靴の上から履くだけで今お使いのシューズが安全靴に
革靴でも長靴でもスニーカーでも、靴の上から履くだけで、お使いのシューズが安全靴になります。装着も3ステップで簡単です。また、フリーサイズ(24~28cm)のため、女性でも男性でも使用できます。履きまわしが可能なため、工場や倉庫などの訪問者や来客用安全靴として最適です。 |
(2) 足の甲や小指もしっかりガード
『 フットプロテクター』は、足の甲まで包み込むため、従来の安全靴では守ることの出来なかった足の甲や小指までしっかりガードします。また、JIS規格のS種作業用安全靴基準にある耐衝撃性能に準ずる値をクリアしているため安心です(JIS T8101:2006 耐衝撃性試験)。 |
![]() (従来の安全靴) (フットプロテクター) |
(3) 丸洗いできるから清潔
従来の安全靴は、つま先に鉄板が入っている為、通気性に乏しく蒸れやすいという問題がありました。また、工場や倉庫などの訪問者や来客用として使用される安全靴は、使いまわしが多く、衛生上の問題もありました。『 フットプロテクター』は、ポリカーボネート製で、水洗いが可能なため、いつでも清潔です。 |
2.商品仕様
商品名 | YAMAZEN『 フットプロテクター』 |
本体サイズ | 奥行27cm、高さ13cm、幅12.5cm 重量291g(片足) |
本体素材 |
本体/アウター:ポリカーボネート、インナー/底部:エラストマー樹脂、 バックベルト :ポリエステル、ポリウレタン |
安全基準 | JIS規格 耐衝撃試験に準拠(S種相当) |
販売場所 | 全国ホームセンターなど |
希望小売価格 | オープン価格 |
『フットプロテクター』商品動画は コチラ
以上
■本件に関するお問い合わせ先 | |
【報道関係の方】 広報・IR室 TEL 06-6534-3095 / FAX 06-6534-3280 E-Mail info07@yamazen.co.jp |
当リリースにて掲載されている内容は発表日現在の情報等に基づいております。閲覧いただいている時点では、その内容が異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。