プレスリリース(新商品)
20年以上続くロングセラー・スチールラックを現代のライフスタイルに合わせてリニューアル
株式会社山善 (本社:大阪市西区/代表取締役:長尾 雄次/以下、「山善」)は、人気収納用品であるスチールラックをリニューアルし、『 おうちすっきりラック』として4月上旬から山善が運営するインターネット通販「 くらしのeショップ」等にて新発売します。

『 おうちすっきりラック』4月上旬より新発売
山善は、20年以上前から販売しているスチールラックをリニューアルするべく、日本最大のインテリアSNS「RoomClip」ユーザーとの座談会や商品サンプリング等を通じて、生活者のニーズを掴むことに注力してまいりました。その中で、ライフスタイルの変化に合わせてスチールラックの使用シーンも変化し、ニーズも多様化していることに改めて気付きました。特に、従来にはない使用法として目立ったのが、デスクとしての使用です。「スチールラックはこう使う」という固定概念に囚われず、「私のライフスタイルはこうだから、こう使う」と、自由な発想でスチールラックを使用する人が多く見受けられました。
一見シンプル且つ普遍的なスチールラックにも、生活者のリアルなニーズを汲み取ると、多くの改良すべき点がありました。現代のライフスタイルに合わせてリニューアルした『おうちすっきりラック』を、4月上旬より新発売します。
【RoomClipユーザーに聞いたスチールラックの使用シーン】
◆あらゆる場所で多目的に使用。 ◆収納用品としてだけではなく、する人も。 【スチールラックへのニーズ】 ◆家族の成長に伴い家具の用途も変わる。が欲しい。 ◆ユーザーによって使い方は様々で、必要なパーツやオプションもそれぞれ違う。。 ◆圧迫感のないのものが欲しい。 |
【スチールラックの改良点】
◆市販の収納ボックスと合わせても無駄なくスペースが使えるよう(サイズは全部で6展開)。 ◆モノが置きやすく、机としても利用しやすいよう。 ◆さまざまな使用シーンに対応できるよう。 ◆カラーは。 |
■天板とコの字バーでデスクとしても使える
座談会では、「ワイヤー棚は隙間があるので小物が落ちる」、「デスクとしても使いたい」等の意見が多く寄せられました。そこで『おうちすっきりラック』には、リバーシブルの木製天板2枚をセットで付けました。また、デスクとして使用する際に一番下の棚板を抜いても安定するよう、コの字バーをオプションパーツとして用意しました。

コの字バーでデスクとして使っても安心。リバーシブルの木製天板2枚セット(裏面はブラックとホワイト)
■用途に合わせていろいろ選べるオプションパーツ
「小物を飾る小さい棚が欲しい」、「キッチンで使っているのでキャスターは必要」等、パーツのニーズは様々です。そこで用途に合わせていろいろ選べるよう、ニーズが高い天板は付属パーツにし、コの字バー、追加棚、キャスターはオプションパーツとして拡充しました。

物置きに便利なハーフ棚、コの字サポート、キャスターはオプション(木製天板はオプションで追加購入も可能)
■マットなブラックとホワイトがインテリアにすっきり馴染む
「スチールラックのギラギラした銀色がいや」、「リビングで使っているからインテリアに馴染むものがいい」等、スチールラックのデザイン性を重視する意見が多く出ました。そこで『おうちすっきりラック』は、自己主張し過ぎることなくインテリアにも調和するマットなホワイトとブラックにしました。

連結部の細かなパーツまで色が統一されているからすっきりした印象に
■収納ボックスにもぴったりなサイズ展開
「収納ボックスと合わせて使いたい」というユーザーの声を基にサイズを見直しました。幅は、市販の収納ボックスが横向きに2つ、縦向きに3つ入る87cmのワイドタイプ、横向きに1つ、縦向きに2つ入る45cmのスリムタイプの2サイズ展開。高さは、83cm、120cm、157cmの3タイプから選べます。

幅は2種類、高さは3種類、カラーは2色展開なので合計12タイプから選べる
【商品詳細】
商品名 | おうちすっきりラック |
サイズ | ワイドタイプ小:約幅87cm、奥行き39cm、高さ83cm 重量約10kg |
ワイドタイプ中:約幅87cm、奥行き39cm、高さ120cm 重量約12.5kg | |
ワイドタイプ大:約幅87cm、奥行き39cm、高さ157cm 重量約15kg | |
スリムタイプ小:約幅45cm、奥行き39cm、高さ83cm 重量約6.5kg | |
スリムタイプ中:約幅45cm、奥行き39cm、高さ120cm 重量約8.5kg | |
スリムタイプ大:約幅45cm、奥行き39cm、高さ157cm 重量約10kg | |
材質 | スチール(粉体塗装) |
価格 | オープン価格 |
取扱店舗 | くらしのeショップ(山善が運営するインターネット通販) |
≪ご参考≫
日本最大のインテリアSNSである「
RoomClip」のユーザーのみなさんは、YAMAZENのスチールラックをどのように使っているのでしょうか。とっても参考になるアイデアが満載なので、是非ご覧ください。 ※ 『おうちすっきりラック』の商品化前にRoomClipユーザーを対象に実施したスチールラックのサンプリングより。 |
![]() quatresaisons-hiroさん |
以上
■本件に関するお問い合わせ先 | |
【報道関係の方】 広報・IR室 TEL 06-6534-3095 / FAX 06-6534-3280 E-Mail info07@yamazen.co.jp |
|
|