プレスリリース(新商品)
ダブルで省エネ!2つのセンサー搭載セラミックヒーターと
湿度センサー搭載しパワーアップした加湿器が新発売!
株式会社山善(本社:大阪市西区/代表取締役社長:長尾雄次)/家庭機器事業部(以下、当社) は、エアコン等と併用して冬をより快適に過ごせる2018年冬物新商品として、温度・人体感知センサーを搭載しダブルで省エネを可能にした『 温度・人感センサー付消臭セラミックヒーター DHF-VJ12』と、昨年発売モデルに湿度センサーを搭載し、より便利になった『 スチームファン式加湿器“Steam CUBE” KSF-L30』を発売しました。
■温度・人感センサー付消臭セラミックヒーター DHF-VJ12
設定温度に合わせてON⇔OFF。人の気配を感じてON⇔OFF。シーンに合わせて使い分けられるダブルのエコ機能
人感センサーを搭載し、人の気配でON⇔OFFするので寒い脱衣所やトイレにもぴったりと好評いただいているセラミックヒーターに温度センサーを搭載しました。4段階の室温が選べ、センサーが一定温度に保ってくれるので無駄に暖めすぎることはありません。もちろん、室温を気にすることなく連続運転することもできます。センサーを切り替えることで、生活シーンに合わせた使い分けができます。 |
![]() |
|
|
暖めるだけじゃない。消臭フィルターを搭載 セラミックヒーターのフィルターに採用している、住江織物(株)の独自消臭技術トリプルフレッシュ®は、イヤな生活臭の元を消臭(吸着・分解)します。部屋だけでなくトイレに置いても大活躍。送風を選択すると消臭機能のみ使用することもできます。 |
![]() |
スタイリッシュなデザイン
どんな部屋にも調和するシンプルな外形のセラミックヒーター。奥行き約13.6cmと薄く、置き場所を選びません。
【商品仕様】
商品名/型式 |
|
||
本体サイズ/重量 |
|
||
消費電力 | 1200W/1100W(50/60Hz) | ||
設定温度 | 16℃/20℃/24℃/28℃ | ||
コード長 | 約1.8m | ||
安全装置 | 転倒オフスイッチ、温度ヒューズ、サーモスタット、チャイルドロック | ||
販売店 | 全国の家電量販店、全国のホームセンター、ネット通販「くらしのeショップ」※1 | ||
価格 | オープン価格 |
■スチームファン式加湿器“Steam CUBE” KSF-L30
快適な湿度を保ちます。湿度センサーを搭載
2017年ジェネリック家電製品大賞(※2)を受賞した“Steam CUBE”に、新機能の湿度センサーを搭載しました。湿度を50%、60%、70%の3段階で設定可能で、センサーが設定した湿度を自動的に保ちます。湿度設定なしでの連続運転もでき、用途に合わせて使えます。フタにはわかりやすい湿度表示があり、お部屋の湿度管理も簡単です。 |
![]() |
|
上から給水。加湿器をもっと使いやすく
フタを開けるだけの上部給水型で簡単に給水が可能。ロックレバー付きで小さなお子様がいる家庭でも安心して使えます。また、面倒と思われがちな加湿器のお手入れですが、タンク(内釜)がとりはずせるので丸洗い可能で衛生的です。容量はたっぷり約3.0Lで、強運転時の加湿量は600mL/hと、当社の加湿器では最大。約17畳のプレハブ洋室の広範囲を加湿できます。弱運転時は約15時間の連続使用可能で寝ている間も給水を気にする必要はありません。
![]() |
![]() |
【商品仕様】
商品名/型式 | スチームファン式加湿器“Steam CUBE” KSF-L30(W)ホワイト | ||||
本体サイズ/重量 |
|
||||
コード長 | 約1.5m | ||||
運転モード |
|
||||
加湿量 |
|
||||
消費電力 |
|
||||
連続加湿時間 |
|
||||
|
|
||||
安全装置 | 温度ヒューズ、電流ヒューズ、チャイルドロック | ||||
水タンク容量 | 約3.0L | ||||
販売店 | 全国の家電量販店、全国のホームセンター、ネット通販「くらしのeショップ」※1 | ||||
価格 | 本体希望小売価格21,384円(税抜き19,800円) |
※1:当社が運営している家庭用品のインターネット通販です。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/
※2:大手家電メーカーの製品と同等の性能を持ちながら、リーズナブルな価格の『ジェネリック家電』の中から高い評価を得た製品を、一般社団法人ジェネリック家電推進委員会が、集英社「週刊プレイボーイ」他とコラボして表彰する年に1度の総合家電アワードです。“Steam CUBE”は2017年に 「生活家電部門賞」を受賞しました。
以上 ■本件に関するお問い合わせ先 |
|
【報道関係の方】 広報・IR室 TEL 06-6534-3095 / FAX 06-6534-3280 E-Mail info07@yamazen.co.jp |
|
|