プレスリリース(新商品)
~家や外出先、オフィスなど色々な場所で利用できる扇風機のラインナップ~
株式会社山善(本社:大阪市西区/代表取締役社長:長尾雄次)/家庭機器事業部(以下、山善) は、16枚羽根ツインブレード搭載の扇風機『 DCリビング扇 YLX-QD3016』、使っているだけで気分がパッと明るくなるFUWARI(フワリ)シリーズから『 ハンディファン モバイルバッテリータイプ YE-H50』、音声ガイド付扇風機『 DCハイリビング扇 YHVX-HGD30』をはじめとした2019年オリジナル扇風機の新商品を、全国家電量販店、ホームセンター並びに山善が運営するインターネット通販「 くらしのeショップ」等で、4月上旬より順次発売します。
【2019年注目の3アイテム】
1.16枚羽根ツインブレードがやさしく包み込むような風を生み出す
2.野外フェスやアウトドアシーンでも活躍するスタイリッシュなハンディ扇風機
3.操作に合わせて音声でガイダンス |

2019年YAMAZENオリジナル扇風機 4月上旬以降順次発売
![]() |
1.『DCリビング扇 YLX-QD3016』
日本の夏の風物詩、扇風機。山善では、やさしく包み込まれるような自然の風の再現にこだわり、16枚羽根ツインブレードを採用した新製品を開発しました。
【商品特長】
① 16枚羽根ツインブレード
|
![]() 16枚羽根ツインブレード |
② 静音モード搭載
風量は8段階に調整可能。静音モードも搭載しているので、睡眠の邪魔をしません。
③ タッチスイッチ操作
|
![]() スタイリッシュなタッチスイッチ |
④ 切・入タイマー搭載
設定した時間に運転をOFF・ONできる切・入タイマー搭載。切タイマーと入タイマーを組み合わせて使うことも出来るので、運転を始めてから切タイマーを設定後、入タイマーを設定すれば、指定した時間に再び運転を開始させることができます。寝入る頃に運転を停止させ、目覚める頃に運転を開始させれば、寝苦しい夜でも快眠をサポートしてくれます。
⑤ 左右首振りもリモコンでOK
リモコン操作で左右首振りも出来るので、離れた場所で涼んでいる時でも、扇風機の近くまで移動する必要がありません。
![]() |
|
![]() |
2.FUWARIシリーズ『ハンディファン モバイルバッテリータイプ YE-H50』
従来、リビングやダイニングなどの共有スペースで使うことの多かった扇風機ですが、昨今では外出時や、オフィスのデスク、パーソナルスペースで自分だけの扇風機を使用する人が増えています。特に近年では、野外フェスやアウトドアブームの高まりを受け、持ち運べる携帯扇風機の需要がますます高まってきています。
そこで山善では、卓上でも外出先でも使えて、使っているだけで気分がパッと明るくなるようなデザインとカラーが特徴のFUWARIシリーズから、『ハンディファン モバイルバッテリータイプ YE-H50』を発売します。
【商品特長】
|
![]() 高さは2段階に調整可能 |
② 便利なモバイルバッテリー付
|
![]() モバイルバッテリーとして使用可能 |
③ 明るくかわいらしいデザイン
“使っているだけで気分がパッと明るくなる“をコンセプトにしたFUWARIシリーズ。外出先で思わず人に見せたくなるデザインが特徴です。カラーはライトホワイト(LW)、ライトピンク(LP)、ライトブルー(LA)の3色展開。気分やお好みに合わせてお使いいただけます。

(左から)ライトホワイト(LW)、ライトピンク(LP)、ライトブルー(LA)
商品名/型式 | ハンディファン モバイルバッテリータイプ YE-H50 |
本体サイズ(cm) | 約 幅9.5×奥行3.2×高さ24.3(スタンド未使用時) |
重量 | 約152g(ハンディファン時) |
電源 |
USB:DC5V 1A 内蔵電池:充電式リチウムイオン電池 3.7V 2000mAh |
付属品 | ストラップ、スタンド、充電USBケーブル |
カラー | ライトホワイト(LW)、ライトピンク(LP)、ライトブルー(LA) |
価格 | オープン価格 |
取扱店舗 |
全国家電量販店、ホームセンター、 インターネット通販「 くらしのeショップ」等 |
![]() |
3.『DCハイリビング扇 YHVX-HGD30』
夏場は毎日使う人も多い扇風機。毎日使うものだからこそ、使う人にやさしい機能を搭載した『
DCハイリビング扇 YHVX-HGD30』 を開発しました。
【商品特長】
① 操作に併せて音声でガイダンス
電源を入れると「電源が入りました」、リズムボタンを押すと「リズム運転を開始します」など、各ボタンを押した時の操作内容を知らせる音声ガイドが付いています。音声でフィードバックしてくれるので、現在の設定内容を扇風機の台座の操作部まで屈んで確認する必要はありません。
② 効率的な温度センサー運転
温度を設定すると、温度センサーが室温を感知して、設定温度以上の時は運転を開始し、設定温度未満になると運転を停止します。温度は24℃、26℃、28℃の3段階に設定できるので、それぞれが快適と感じる室温にあわせて効率的に運転することが出来ます。
③ 高さ95cmのハイポジションタイプ
高さが73.5cmから最長95cmまで調整できるハイポジションタイプなので、キッチンで立ち仕事をしている時やダイニングチェアに座っている時でも風を届けてくれます。
④ 静音モード搭載
風量は5段階に調整可能。静音モードも搭載しているので、睡眠の邪魔をしません。
⑤ 切・入タイマー搭載
設定した時間に運転をOFF・ONできる切・入タイマー搭載。運転を始めてから切タイマーを設定後、入タイマーを設定すれば、指定した時間に再び運転を開始させることができます。
⑥ 左右首振りもリモコンでOK リモコン操作で左右首振りも出来るので、離れた場所で涼んでいる時でも、扇風機の近くまで移動する必要がありません。 |
![]() |
![]() |
|
以上
■本件に関するお問い合わせ先 |
【報道関係の方】
広報・IR室
TEL 06-6534-3095 / FAX 06-6534-3280
E-Mail
info07@yamazen.co.jp
当リリースにて掲載されている内容は発表日現在の情報等に基づいております。閲覧いただいている時点では、その内容が異なっている場合がありますので、予めご了承下さい。
>くらやまニュース一覧