スチームオーブンレンジ
YRT-F221ESV
スチーム調理が可能なオーブンレンジ♪ 31種類のオートメニュー搭載。自動クリーニング機能付だから、お手入れも簡単です。
オンラインショップで商品を見る
商品特徴
商品特徴
庫内を広く使えるワイドフラットタイプ
【オートメニュー】
1 | ごはん | 1度に加熱できる量:1~3杯 | 加熱の基準量:150g(1杯) |
2 | お弁当 | 1度に加熱できる量:300~400g | |
3 | お惣菜 | 1度に加熱できる量:100~400g | |
4 | 牛乳 |
1度に加熱できる量:1~3杯 (1杯なら4-1、2杯なら4-2、3杯なら4-3) |
加熱の基準量:1杯(200ml) |
5 | お酒 |
1度に加熱できる量:1~3本 (1杯なら5-1、2杯なら5-2、3杯なら5-3) |
加熱の基準量:1本(180ml) |
6 | 葉果菜 | 1度に加熱できる量:100~300g | |
7 | 根菜 | 1度に加熱できる量:1~4個 | |
8 | 冷凍あたため | 1度に加熱できる量:100~300g | |
9 | 解凍 | 1度に加熱できる量:100~500g | |
10 | 半解凍 | 1度に加熱できる量:100~500g | |
11~15 | ピザ、グラタンなど | 取扱説明書20~24頁をご覧下さい。 | |
16 | トースト |
1度に加熱できる量:1~2枚(上段にセット) (1枚なら16-1、2枚なら16-2。ブザーが鳴ったら裏返して「あたためスタート」を押す) |
|
17 | 茶碗蒸し | 取扱説明書26頁をご覧下さい。 | |
18 | フライあたため | 1度に加熱できる量:100~300g(上段にセット) | |
19~30 | なめらかプリンなど | 取扱説明書28~47頁をご覧下さい。 | |
31 | クリーニング | 終了後、庫内を冷ましてから汚れをふき取ってください。 |
消音モード搭載
【設定方法】
スタンバイ状態で「とりけし」ボタンを3秒以上押すと消音モードになり、ボタン操作音が鳴らなくなります(表示部に「OFF」と表示されます)。
【解除方法】
消音モードを解除するには、スタンバイ状態で、再度「とりけし」ボタンを3秒以上押してください(表示部に「On」と表示され、「ピッ」と音が鳴ります)。
電子レンジ・オーブンレンジの特集はコチラ
仕様・スペック
仕様・スペック
電源 | AC100V(50-60Hz共用) |
サイズ | 幅468×奥行389×高さ338mm |
庫内有効サイズ |
幅369×奥行320×高さ175mm |
電源コード長さ | 約1.5m |
質量 | 15.5kg |
電子レンジ |
●消費電力:1430W |
オーブン |
●消費電力:1400W |
グリル |
●消費電力:1400W |
電子レンジ機能の年間消費電力量 |
55.7kWh/年 |
オーブン機能の年間消費電力量 |
14.4kWh/年 |
年間待機時消費電力量 |
0.0kWh/年 |
年間消費電力量 |
70.1kWh/年 |
※定格高周波出力1000Wは短時間高周波出力機能(約3分間)であり、定格連続高周波出力600Wに自動的に切り替わります。
※年間消費電力量は、省エネ法・特定機器「電子レンジ」新測定法による数値です。
※実際にご使用の際の年間消費電力は、周囲環境、使用回数、使用時間、食品の量などによって変わります。